治そうとするのではなく、上手く付き合うこと。
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 悩み

悩み

一喜一憂

確かに人は、何事においても 上手く行けば喜ぶし、 思うように事が運ばないときは 憂鬱になってしまう。   いつも上手くいかない事があれば 明日は、明後日はどうなるのだろうと 心配ばかりしてしまうよね。 &nbs …

問題はどこにある。

暑いね。 今年の夏は暑すぎだ。   小さい頃、 気温が30℃を超えれば めちゃくちゃ暑いと感じていた。   ましてや、32.33℃となると 地獄のような日中を過ごさなくては ならないと感じていたね。 …

その笑顔本物?

あなたの笑顔は本物ですか? それとも偽りの笑顔?   自分が本当に楽しく満足しているのなら、 あなたの笑顔は廻りの人を豊かな気持ちに させるよね。   いつも不安で自分に自身がなくて 廻りの人の顔色を …

夢の中の自分?

夢の中の自分ってどう?   夢の中に出てくる自分、 私は吃ってないです。   なぜなんだろうとたまに考えます。   結局、「夢」だからです。   現実だとそうはいきませんよね。 & …

足元にまとわり付く黒い影③

私だって今吃音で悩んでいる。 堂々と吃音者なんて言えない。 ただ、「吃音で悩んでいます」とは言える。   変な言い方ですが、こっちの方が 自分に対して謙虚な感じがするのです。   自分は吃音で悩んでい …

足元にまとわり付く黒い影②

じっとしている。 ただそれだけである。 恐怖を感じた時って、 そこから、その場所から離れたいと思うよね。 誰でもそうであるし、私だってそうする。 しかし、立ち向かえば恐怖はどんどん 大きくなるし、 逃げれば必ず後ろから追 …

足元にまとわり付く黒い影①

以前面白い動画を見たことがある。   小さな子どもが自分の影に怯え 泣きながら逃げ惑う。   見ている分には面白いが この子供にとっては恐怖だろうね。   逃げても逃げても黒いものが 自分の …

思うようにいかない事を常と考える。

梅雨明けを気象庁が宣言した途端に、 この通り大雨。 私の住んでいる所を始め 全国あちこちで、避難勧告、避難指示が でている。 最新のコンピューターに基づき 発表した予報にもかかわらず、 このような結果になるのだから 人生 …

何気ない毎日の積み重ね

毎日、そういつもの毎日。 変化のない毎日で退屈だな~と 思いながらただただ毎日生きている。   だけど、よく言うように同じ毎日なんて あるはずがない。 日々変化している。   雲の形、空気の流れ、他人 …

両忘(りょうぼう)

最近読んだ本「ふっと心がかるくなる  禅の言葉」 のなかで、「両忘」という禅の言葉、教えがあるそうです。 白か黒かへのこだわりを忘れてと書いてあります。 好き嫌い、イエスかノーか。 真偽、善悪、苦楽、幸不幸など、対立する …

« 1 2 3 8 »

吃音改善プログラム 期間限定無料プレゼント中

カテゴリー

無料レポートスタンド

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.